レシピ

秋ナスの人気レシピ!美味しい食べ方おすすめの人気10選!

今回は秋ナスを使った人気レシピをご紹介します!

「秋茄子は嫁に食わすな」ということわざがありますが、これは美味しい価値のある秋ナスを家の中での立場が低いとされていた嫁が、そのような価値のある食材を与えないという考えがあったとされています。

昔から秋ナスはそれくらい美味しいと言われ続けているのです。

現代では、ナスは体を冷やす食べ物なので、特に女性にとって体の冷えは健康によくないため、子供を生んでほしい嫁にナスを食べさせすぎてはいけないという意味もあるようです。

ことわざや言い伝えからも、秋ナスは美味しい食べ物!という印象があると思います。

そのまま焼いたり煮物にするのも美味しいですが、今回はレシピサイトのクックパッドで人気上位10選を紹介します。

秋ナスの人気レシピ10選!

秋ナスは夏のナスに比べ甘みと旨味が増すと言われています。

そんな美味しいナスをより美味しく食べられる人気のレシピをご紹介!

クックパットより上位10選をピックアップしたので、ぜひお試しください♪

秋ナスのグラタン

材料

  • ナス(短冊切り)・・・3~4本
  • ブロッコリー(一口大)・・・1房
    ※野菜はじゃがいも、パプリカ、ズッキーニなどあるもので
  • ミニトマト(たて半分に切る)・・・3個
  • 薄力粉・・・50~80g
  • バター・・・20~30g
  • 豆乳or牛乳・・・150~200ml
  • パルメジャーノチーズ・・・30~50g
  • 塩コショウ・・・適量
  • モッツアレラチーズ・・・適量
  • イタリアンパセリ(飾り)・・・ひと枝
  • パン粉・・・適量
    (チーズの後にふりかけて焼く場合)

「秋ナスのグラタン」の作り方はこちらから!

秋茄子と豚肉の味噌炒め

材料(4人分)

  • 茄子・・・4本(400g)
  • 豚こま切れ肉・・・300g
  • ピーマン・・・4個
  • 片栗粉・・・大さじ1.5
  • ごま油・・・大さじ1
  • 塩こしょう・・・少々
  • 酒・・・大さじ4
  • 味噌・・・大さじ1.5
  • 砂糖・・・大さじ1.5
  • 醤油・・・小さじ2
  • オイスターソース・・・小さじ2

「秋茄子と豚肉の味噌炒め」の作り方はこちらから!

レンジで簡単☆秋なすと豚肉のはさみ蒸し

材料(4人分)

  • 豚バラスライス・・・250g
  • なす・・・5本
  • 塩コショウ・・・適量
  • オリーブオイル・・・大さじ3
  • 葉ねぎ・・・4本
  • ポン酢・・・お好み量

「レンジで簡単☆秋なすと豚肉のはさみ蒸し」の作り方はこちらから!

秋茄子と豚肉のニンニク醤油炒め(減塩)

材料(4人分)

  • 茄子・・・4本(400g)
  • 豚こま切れ肉・・・300g
  • ピーマン・・・4個(100g)
  • にんにく(大)・・・1片(10g)
  • 片栗粉・・・大さじ1.5
  • ごま油・・・大さじ1
  • 塩こしょう・・・少々
  • 醤油・・・大さじ2弱
  • みりん・・・大さじ2弱

「秋茄子と豚肉のニンニク醤油炒め(減塩)」の作り方はこちらから!

秋茄子ときのこの味噌汁

材料(4人分)

  • 茄子・・・2本(200g)
  • えのき・・・1/2パック(50g)
  • しめじ・・・1/2パック(50g)
  • 生姜(大)・・・1片(12g)
  • 大葉・・・2枚(2g)
  • だし汁・・・650ml
  • 味噌・・・大さじ2
  • ごま油・・・大さじ1

「秋茄子ときのこの味噌汁」の作り方はこちらから!

秋なす の甘味噌炒め

材料

  • なすMサイズ・・・4個
  • 小麦粉・・・大さじ1
  • みそ・・・大さじ2
  • みりん・・・大さじ2
  • 砂糖・・・大さじ1
  • 白だし・・・大さじ1/2
  • 青ねぎ・・・適量

「秋なす の甘味噌炒め」の作り方はこちらから!

秋茄子は嫁にも食べさせたい

材料

  • 茄子・・・大2本
  • オリーブ油・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1
  • 白だし・・・大さじ1
  • 本つゆ・・・大さじ1

「秋なす の甘味噌炒め」の作り方はこちらから!

秋茄子とオクラと牛肉の味噌炒め

材料(3~4人分)

  • 茄子・・・約400g
  • オクラ・・・約150g
  • 牛肉切り落とし・・・約200g
  • ニンニクチューブ・・・3cm
  • 胡麻油・・・大さじ3
  • 赤味噌・・・大さじ3
  • 醤油・・・大さじ2
  • 砂糖・・・大さじ2
  • みりん・・・大さじ2
  • 酒・・・大さじ2
  • 和風顆粒だし・・・小さじ1
  • 胡麻・・・少々

「秋茄子とオクラと牛肉の味噌炒め」の作り方はこちらから!

簡単☆美味しい☆秋ナスのタコライス丼

材料(1人分)

  • レタス・・・1~2枚
  • プチトマト・・・2個
  • ナス・・・1/2本
  • ひき肉・・・100g
  • サラダ油・・・少量
  • 塩コショウ・・・少々
  • 卵・・・1個
  • ご飯・・・1人分
  • 細切りチーズ・・・お好み量で
    (他のチーズでも対応可)
  • スイートチリソース・・・お好み量で
  • マヨネーズ・・・お好み量で

「簡単☆美味しい☆秋ナスのタコライス丼」の作り方はこちらから!

秋ナスの甘辛焼き

材料(2~3人分)

  • ナス・・・5本
  • サラダ油・・・大さじ2
  • 鷹の爪・・・1/2本
  • 料理酒・・・大さじ1
  • 中ざら糖・・・大さじ1
  • 醤油・・・大さじ1
  • オイスターソース・・・小さじ1

「秋ナスの甘辛焼き」の作り方はこちらから!

まとめ

今回は、秋の楽しみ!秋ナスを使った美味しい人気レシピを10選ご紹介しました。

秋ナスは、夏のナスに比べて繊維が濃密になり食感がよくナス独特のうま味をより引き立たせてくれます。

また、ナスには元々苦味を持つ成分が含まれていますが、秋になるとその苦み成分が少なくなることから、甘みが増し滑らかな口当たりになります。

皮も柔らかいので食べやすいのが特徴的です。

毎年秋ナスを楽しみにしている方は、今回ご紹介したレシピでより美味しい秋ナスを味わってみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。