スポンサーリンク
ひじきのレシピと言えば煮物ですが、ひじきを煮物以外でも食べたいな。と思ったことはありませんか?
ひじきは煮物以外では食べたことが無い人も多いでしょう。
ひじきには鉄分やミネラルが含まれているので、頻繁に食べたい食材でもあります。
でも、いつも煮物だけでは正直飽きてしまいますよね。
ひじきは和食の定番メニューという印象が強いですが色んなジャンルにも使える食材です。
そんな時はこれからご紹介する煮物以外のレシピを活用してみてください。
スポンサーリンク
目次
ひじきの煮物以外のレシピ
ひじきを使った煮物以外のレシピをご紹介します。
サラダだけではなく、おかずになるレシピもありますのでチェックして美味しそうなレシピは作ってみてくださいね!
ひじきと鶏のサラダ
材料(2人分くらい)
- ひじき(生でもボイルでも)・・・1パック
- トマト・・・2個
- 鶏肉(茹でたり蒸したもの)・・・1枚分くらい
- オリーブオイル・・・大さじ2
- しょうゆ・・・大さじ1
- 砂糖・・・小さじ1~2
- クレイジーソルト・・・たっぷりめ 5振りくらい
ひじき梅サラダ
材料(3~4人分)
- 芽ひじき(乾燥)・・・20g
- 梅干し・・・8g(種なしで1個)
- かつおだし・・・2g(小パック1/2)
- かいわれ大根・・・10g(1/4P)
- みりん・・・6g(小さじ1)
- 濃口しょうゆ(薄口可)・・・数滴
簡単♪ひじきと蓮根のマヨポンサラダ
材料(4人分)
- 芽ひじき(乾燥)・・・20g
- 人参・・・1/2本
- 蓮根・・・100g前後
- ぽん酢・・・大さじ3
- マヨネーズ・・・大さじ2
【下茹で用】
- 水・・・1L
- お酢・・・大さじ1
栄養満点★ひじきとキャベツのサラダ
材料(4人分)
- 長ひじき・・・15g
- キャベツ・・・1/4個
- 玉ねぎ・・・小1/2個(大きければ1/4)
- ポン酢・・・大さじ2
- 白ゴマ油(なければ普通ので)・・・大さじ1
- 塩・・・小さじ1/2
大豆とひじきと穀物の腸活サラダ
材料(4人分)
- 新玉ねぎ・・・1/2個
- ひじき・・・80g
- シーチキン・・・1缶
- スイートコーン・・・100g
- パプリカ・・・各1/4
- 発芽大豆・・・100g
- サラダクラブ10種ミックス・・・1袋
- マヨネーズ・・・大さじ3
- ポン酢・・・大さじ2
鉄分たっぷり♪納豆ひじき和え
材料(1人分)
- 納豆・・・1パック
- ひじき・・・適量
- 大葉・・・1枚
- 納豆のタレや麵つゆ・・・適量
生ひじきとツナのマヨサラダ
材料
- 生ひじき・・・50g
- にんじん・・・太めなところ3cm
- 小松菜・・・小さめ2株
- ごぼう・・・1/2本
- ツナ缶・・・半分
- マヨネーズ・・・大さじ2~
- からしまたはわさび・・・好きなだけ
- 砂糖・・・小さじ1/2
- 塩・・・少々
- めんつゆ(なくても可)・・・小さじ1/2
ひじきの洋風スープ
材料(3人分)
- ひじき・・・1パック
- 白菜・・・3~4枚
- ベーコン・・・1パック
- 水・・・300cc
- コンソメキューブ・・・2個
- 牛乳・・・200cc
- 塩こしょう・・・適量
【保育園の給食】ひじきソテー
材料(4人分)
- ひじき(乾燥)・・・10g
- ベーコン・・・3枚
- もやし・・・1袋
- キャベツ・・・葉2~3枚
- ごま油・・・小さじ1
- 塩・・・ひとつまみ
長ひじきとたこの炊き込みご飯
材料(2~3人分)
- 水戻し不要長ひじき・・・6g
- 米・・・2合
- たこ・・・250g(一口大)
■調味料
- だし汁・・・約400ml(米2合分)※200ml(1カップ)1ml=1cc
- しょうゆ・・・大さじ2
- 酒・・・大さじ1
ひじきとツナの和風パスタ
材料(2人分)
- 長ひじき(乾燥)・・・30g
- スパゲッティ・・・140g
- ツナ・・・1缶(80g)
- 生姜・・・1かけ
- 薄口しょうゆ・・・大さじ1
- みりん・・・大さじ1
- かつおだしの素・・・小さじ1
- 塩 こしょう・・・少々
- かいわれ菜・・・適量
ひじきとベーコンの簡単パスタ
材料(1人分)
- パスタ・・・1人分
- ひじき(生でも乾燥を戻しても)・・・ひとつかみ
- ベーコン・・・お好きなだけ
- マヨネーズ・・・大さじ2
- めんつゆ・・・大さじ1
- さとう・・・小さじ1
まとめ
ひじきを使った煮物以外のレシピをご紹介しました。
栄養満点なひじきを食べたいけど、煮物には飽きたしな・・・という時にピッタリなレシピばかりでしたね。
ひじきはサラダや洋風にも使えるということも分かりましたね!
ひじきを1袋買っても消費しきれなくて困った時にもぜひ活用してほしいレシピです。