テレビ・芸能

LiSA(リサ)紅白2019!年齢・アニソン女王は紅白で何を歌う?

LiSA(リサ)がNHK紅白歌合戦2019に初出場することが決まりましたね!

ところで、LiSAってどんなアーティストなのかご存知でしょうか?

今回は、NHK紅白歌合戦に初出場するLisaの人物像に迫ってみました!!

アニソン歌手として大ブレイク中の注目アーティストは紅白でいったい何を歌うのかも注目ですね!

Lisaのプロフィール

  • メジャーデビュー:2011年
  • 生年月日:1987年6月24日
  • 出身地:岐阜県関市出身
  • 本名:織部里沙
  • 血液型:B型
  • 所属レーベル:SACRA MUSIC
  • 所属事務所:ソニーミュージックアーティスツ

Lisaの年齢は32歳(2019年現在)です。

見た目からは想像できない年齢でした・・・若く見えますよね~。

Lisaが歌手を目指すまで

幼少期は人見知りが激しく、それを見かねた母親が地元のミュージカル教室に通わせた。
他にも習い事をしていたが、ミュージカルが一番楽しく歌うことが大好きになったそう。
中学生の頃までは、歌とダンスのレッスンも受けていた。

中2の時バンドをやっていた3年生の先輩に、卒業ライブのボーカルを頼まれたのをきっかけにロックに興味を持つ。

高校時代は、バンドを結成しライブハウスでライブ活動を始める。
ライブハウスの人に「勝負するならオリジナル曲を作らないとダメ」とアドバイスを受け、オリジナル曲を作りライブを行っていた。
客の評判は良く、岐阜だけでなく近郊の名古屋・大阪でもライブするほどになった。

高校卒業後2年間ほどバンド活動を続けるが、メンバーの進学や就職によりバンド活動の継続が難しくなる。
しかし、LiSAは音楽活動を続けるため一人東京へと上京した。

【インディーズ時代】

2008年に東京へ状況し「Love is Same All」を結成しボーカルとして活動していたが、独立してメジャーデビューするため、活動終了している。

【メジャーデビュー後】

2010年に放送されたテレビアニメ「Angel Beats!」の作中バンド「Girls Dead Monster」の2代目ボーカル ユイ役の歌唱パートを担当し、「LiSA(リサ)」名義でメジャーデビューした。

それ以降リリースした楽曲は、多くのアニメ主題歌として起用されている。
アニソン系やロック系のライブフェスにも多数出演し、ライブパフォーマンスにも定評がある。

Lisaは紅白で何を歌うのか?!

Lisaはインディーズ時代も含めると、音楽活動は10年を超えています。

そんな中で、Lisaという名前が世間に広く知られた楽曲があります。

アニメ「鬼滅の刃」のオープニングテーマ曲である❝紅蓮華(ぐれんげ)❞です。

NHK紅白歌合戦の制作統括である加藤英明氏が、Lisaを選考した理由について

「オープニングテーマを担当した『鬼滅の刃』がヒットして、チャートでも1位。アニソンという域を超えた活躍をされている」

とコメントしています。

このことから、Lisaは❝紅蓮華❞を第70回NHK紅白歌合戦で歌う可能性が非常に高いと思います。

NHK紅白歌合戦には、数年前から「アニソン枠」的なものがあるのですが、Lisaはそのアニソン枠にはピッタリの逸材と言えると思います!