スポンサーリンク
夏野菜の代表でもあるナスですが、暑い日に火を使わず電子レンジで調理したくないですか?
ナスを焼く時は油をたくさん使うので、意外と高カロリーですよね。
レンジで簡単にナスを調理できればヘルシーですし、時短にもなります。
今回はレンジで出来るナスレシピをご紹介します。
スポンサーリンク
目次
レンジで簡単ナスレシピ!殿堂入り7品
ご紹介するレンジを使ったナスレシピは、人気レシピサイト「クックパッド」で殿堂入りレシピから7品をご紹介していきます。
レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし
材料(2人分)
- オクラ・・・6本
- なす・・・2本
- サラダ油・・・大さじ1と1/2
- 塩・・・少々
- かつお節・・・適量
- めんつゆ(2倍濃縮タイプ)・・・大さじ2
- しょうが(すりおろし)・・・小さじ1
「レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし」のレシピはコチラから!
レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ
材料(4人分)
- えのき・・・1袋
- なす・・・2~3本
- しょうゆ めんつゆ ゴマ油・・・各大さじ1
- 酢・・・大さじ2
- 一味とうがらし ゴマ・・・少々
「レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ」のレシピはこちら!
さっぱりレンジ茄子~ごまポンがけ~
材料
- えのき・・・1袋
- なす・・・2~3本
- しょうゆ めんつゆ ゴマ油・・・各大さじ1
- 酢・・・大さじ2
- 一味とうがらし ゴマ・・・少々
鰻に見えたら成功?なすの蒲焼き丼
材料(2人分)
- なす・・・2本
- 砂糖・・・大さじ2~3
- 醤油・・・大さじ3
- みりん・・・大さじ3
- 刻み海苔・・・適量
レンジで簡単♪韓国風蒸しナス
材料(2人分)
- なす・・・1本
- ポン酢・・・大さじ2
- コチュジャン・・・小さじ1~2(お好みで)
- 砂糖・・・ひとつまみ
- ごま油・・・小さじ1/2~1
- おろししょうが にんにく・・・少々
- ゴマ・・・大さじ1
旨っ!米ナスの田楽♪
材料(2人分)
- 米ナス・・・1本
- 味噌・・・大さじ3
- 砂糖・・・大さじ3
- みりん・・・大さじ1
- 酒・・・大さじ1
- ほんだし・・・小さじ1/2
- サラダ油・・・大さじ2
- 生姜のすりおろし・・・1かけ分
- 大葉・・・2~3枚
- 白胡麻・・・適宜
豚肉の冷しゃぶ*一味たっぷり胡麻醤油たれ
材料(2~3人分)
- 豚肉(ロースしゃぶしゃぶ用)・・・150g
- 茄子・・・3本
- 大葉・・・3枚~
- 醤油・・・大さじ2
- 酢・・・大さじ1.5
- 砂糖・・・小さじ1.5
- 生姜絞り汁・・・小さじ1.5
- EVオリーブオイル・・・小さじ1.5
- 一味・・・小さじ半分~
- すり胡麻・・・大さじ1
「豚肉の冷しゃぶ*一味たっぷり胡麻醤油たれ」のレシピはコチラから
さいごに
夏の暑い時にナスを煮たり焼いたりと火を使うのは嫌だな・・・。という時には電子レンジを使ってみましょう!
ご紹介した通り、幅広いレシピで楽しむことができますよ♪
夏が旬のナスは、暑さでほてった体を冷やす作用があります。
熱だけでなく様々な炎症や腫れ物を鎮めてくれる作用や、血の滞りを解消するので生理痛にも良いです。
胃の働きを活発にしてくれるので食欲不振や胃もたれにも効果的です。
最後に美味しいナスを選ぶ時のポイントをお伝えしますね!
- ツヤとハリがあるもの
- ヘタの切り口が新しい物
- ガクのトゲがするどいもの
最後までお読みいただきありがとうございました。