レシピ

そうめんのたれ簡単人気レシピ!めんつゆに飽きたらコレを試して♪

夏は何かとそうめんを食べる機会が増えますね。

市販されている「めんつゆ」で食べるのも飽きたなぁ。という方は簡単に作れるそうめんのたれをお試しください!

暑い夏に合うピリ辛や、好きな人も多いごまだれもいいですね。

それ以外にも様々なそうめんのたれの簡単レシピをご紹介します。

レシピサイトのクックパッドから簡単で人気のあるレシピをピックアップするので、家族からも好評得られること間違いなしです!

余ったそうめんを簡単にアレンジできるレシピもご紹介しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね!

そうめんのたれ簡単人気レシピ

手軽に出来るそうめんのたれをクックパッドから人気レシピをチョイスしてご紹介します!

めんつゆに飽きたアナタもご家族も満足できるレシピばかりだと思います。

お好みのレシピを見つけてみてくださいね!

よだれ鶏のたれをアレンジ!七夕☆そうめん

材料(1人分)

  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • 酢・・・小さじ2
  • ごま油・・・大さじ1/2
  • ラー油・・・小さじ1/2
  • おろしにんにく(チューブ)・・・2cm分
  • おろししょうが・・・小さじ1/2
  • 塩・・・少々
  • 白すりごま・・・小さじ2
  • 七味唐辛子(お好みで)・・・少々
  • 水・・・大さじ2
  • 青ねぎ(小口切り)・・・大さじ2位

「よだれ鶏のたれをアレンジ!七夕☆そうめん」のレシピはコチラから

納豆と梅香味野菜たれでそうめん。

材料(2人分)

  • 納豆(粒/ひきわりどちらでも)・・・2パック
  • きゅうり・・・1/2本
  • 醤油・・・大さじ1.5
  • 酢・・・大さじ1.5
  • 砂糖・・・小さじ1強
  • だし汁・・・大さじ2
  • 梅干し(甘くないもの)・・・中1個
  • ミョウガ(粗みじん)・・・2個
  • 小ネギ(小口切り)・・・大さじ1
  • 青シソ(みじん切り)・・・大2枚
  • おろししょうが・・・1/2かけ分
  • ごま油・・・小さじ2

「納豆と梅香味野菜たれでそうめん。」のレシピはコチラから

こくうま!焼肉のタレが隠し味 坦々素麺

材料(2人分)

  • ごま油・・・大さじ1
  • にんにく(チューブ)・・・3cmくらい
  • 生姜・・・小さじ1くらい
  • 豆板醤・・・小さじ1
  • ニラ・・・2~3本
  • すりごま・・・大さじ2
  • 水・・・400cc
  • 牛乳・・・400cc
  • 鶏がらスープの素・・・大さじ1.5
  • 塩・・・小さじ1
  • 豚ひき肉・・・100g
  • 焼肉のタレ・・・大さじ1/2

「こくうま!焼肉のタレが隠し味 坦々素麺」のレシピはコチラから

つけ麺のたれ そうめん&中華めん&乾麺

材料(2人分)

  • 鶏もも肉・・・1/2枚
  • 長ネギ・・・5cm
  • なると(あれば)・・・5cm
  • 味付きメンマ(あれば)・・・10本くらい
  • 卵・・・1個
  • 水・・・600cc
  • 煮干しだし(ほんだしでも)・・・4g(小さじ1)
  • みりん・・・大さじ1
  • めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ2
  • 醤油・・・大さじ2~3

「つけ麺のたれ そうめん&中華めん&乾麺」のレシピはコチラから

魔法のタレで無国籍そうめん

材料(2人分)

  • ゴマ油:醤油:オイスターソース・・・1:1:1
  • 白煎りゴマ・・・たっぷりい
  • 長ネギ・・・5~6cm
  • 鶏もも肉・・・150g
  • 刻みのり・・・お好み
  • パクチー・・・お好み

「魔法のタレで無国籍そうめん」のレシピはコチラから

焼肉のタレでそうめんつけダレ♪

材料(1人分)

  • 焼肉のタレ・・・50cc
  • めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ1
  • 水・・・100cc
  • ラー油・・・1~2滴

「焼肉のタレでそうめんつけダレ♪」のレシピはコチラから

絶品そうめんタレ ごま油&ぽん酢入り

材料(2人分)

  • めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ2
  • ポン酢・・・大さじ2
  • 冷水・・・100cc
  • ごま油・・・小さじ1
  • しゃぶ肉・・・100g
  • きゅうり・・・1本
  • 胡麻・・・適量

「絶品そうめんタレ ごま油&ぽん酢入り」のレシピはコチラから

ピリ辛!そうめんでつけ麺のタレ

材料

  • 豆乳・・・大さじ1
  • 醤油・・・大さじ1
  • 酢・・・大さじ1
  • 砂糖・・・大さじ1
  • ごま油・・・小さじ1
  • 味噌・・・大さじ1
  • 豆板醬・・・小さじ1
  • にんにくチューブ・・・少々

「ピリ辛!そうめんでつけ麺のタレ」のレシピはコチラから

トマトとネギ、生姜のタレ(そうめん)

材料(5人分)

  • 玉ねぎ・・・半玉
  • 生姜・・・1株
  • トマト・・・3個
  • ごま油・・・大さじ1.5
  • 酒・・・大さじ3
  • 砂糖・・・大さじ3
  • 酢・・・大さじ3
  • 醤油・・・大さじ6

「トマトとネギ、生姜のタレ(そうめん)」のレシピはコチラから

万能コチュジャンたれの冷たいお素麺

材料(1人分)

  • きゅうり・・・1/2本
  • 薬味ねぎ・・・適量
  • 煎りごま(白)・・・少々
  • 生姜(すりおろし)・・・お好みで
  • コチュジャン・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1
  • 麺つゆ(2倍濃縮)・・・大さじ2
  • すりごま(白)・・・小さじ1

「トマトとネギ、生姜のタレ(そうめん)」のレシピはコチラから

超簡単!そうめん胡麻坦々のタレ

材料(1~2人分)

  • しょうゆ・・・大さじ1/2
  • すりごま・・・好きなだけ
  • ごまドレッシング・・・大さじ2
  • めんつゆ・・・大さじ2
  • マヨネーズ・・・・・・大さじ2
  • 牛乳・・・大さじ1~2

「超簡単!そうめん胡麻坦々のタレ」のレシピはコチラから

スタミナUPキムチ素麺 秘伝のタレで

材料(2人分)

  • 白菜キムチ・・・150g
  • きゅうり・・・2本
  • コチュジャン、砂糖、酢、白すりゴマ、しょうゆ、ゴマ油・・・各大さじ2

「スタミナUPキムチ素麺 秘伝のタレで」のレシピはコチラから

まとめ

今回はそうめんのたれ簡単人気レシピをご紹介しました。

夏にはそうめん!というのは定番ですし、食欲が落ちる季節でもあるので、さっぱりとそうめんを食べる人も多いと思います。

めんつゆで食べるそうめんに飽きてしまった。という時はたれを自分で作って色々な味で楽しむのも良いでしょう。

具を入れたりスタミナをつけるためにニンニクやネギなどの調味料をプラスしたり・・・とアレンジの幅が広いのがそうめんたれの良いところ!

お気に入りのたれレシピを見つけてみてくださいね。