リメイク

福神漬けの残りで簡単レシピ!カレー以外にも合うアレンジメニュー

福神漬けの残りでカレー以外にも合う簡単アレンジレシピをご紹介します。

カレーのお供には福神漬けが定番ですよね!

カレールーが無くなっても、少しだけ残ってしまう福神漬け。

カレー以外に合うメニューは無い物だろうか?といつも思います。

漬物代わりに食べることもあると思いますが、別のメニューの材料として使い切ることもできます!

簡単にアレンジできるレシピを10選ご紹介しますので、お試しください♪

福神漬けの残り簡単アレンジレシピ10選

余りやすい福神漬けを使った簡単アレンジレシピを10選ご紹介します。

おかずだけでなく、おつまみのレシピなど幅広くアレンジができます。

余った福神漬けで簡単☆ポテトサラダ

材料(2人分)

  • じゃがいも・・・2個
  • きゅうり・・・1/2本
  • 福神漬けを・・・大さじ2
  • マヨネーズ・・・大さじ2
  • 塩コショウ・・・少々

作り方

  1. じゃがいもの皮をむき、茹でます。
    きゅうりはスライスして、塩もみします。
  2. じゃがいもを潰し、きゅうりは絞っておきます。
    (きゅうりの塩辛さが気になる時はさっと水洗いする。)
  3. 材料を全て混ぜて完成
    ※材料は目安ですので具材や調味料はお好みで調整してください。

参考レシピ:余った福神漬けで簡単☆ポテトサラダ

簡単復活☆余った福神漬とマヨネーズダレ

材料

  • 福神漬け・・・余った分
  • マヨネーズ・・・大さじ2~4

作り方

  1. 福神漬けのタレをきり、みじん切りにする。
  2. 味見をしながらマヨネーズを混ぜる。好みになったら完成。

参考レシピ:簡単復活☆余った福神漬とマヨネーズダレ

余った福神漬けで!優しい甘さの玉子焼

材料 (2人分)

  • 卵・・・2個
  • 福神漬け・・・大さじ2
  • 福神漬けの調味液・・・小さじ2
  • 塩・・・少々
  • ごま油(油引く用)・・・適量

作り方

  1. 福神漬を刻んでおく
  2. 卵を割ってかき混ぜ、先ほど刻んだ福神漬けを入れる
  3. 福神漬けの調味液を入れる
    ここで物足りないようなら塩で調整
  4. ごま油をひいて、後はいつも通りそのまま玉子焼をつくる

参考レシピ:余った福神漬けで!優しい甘さの玉子焼

余った福神漬で☆簡単サラダ

材料

  • 福神漬け・・・お好みで
  • キャベツ・・・1/4玉
  • ショウガ・・・1スライス程(お好み)
  • 塩(塩もみ用)・・・小さじ1
  • ごま油・・・小さじ1
  • ポン酢・・・小さじ1
  • プチトマト・・・お好みで

作り方

  1. キャベツ、ショウガを千切りにして塩もみします。
    5~10分ほど置いたらしっかりと絞って水気を切ります。
  2. 汁気を切ったキャベツに汁をきった福神漬けを混ぜます。
    この時味見をしてちょうど良ければ味付けは不要です。
  3. ポン酢とごま油を入れ、良くなじませたら完成
    ※福神漬けによっては塩気が強いものもあるのでお好みでポン酢は加えて下さい。

参考レシピ:余った福神漬で☆簡単サラダ

福神漬けレタスチャーハン

材料(1人分)

  • 福神漬け・・・大さじ3
  • ツナ缶・・・1/2缶
  • レタス・・・3枚ほど
  • ご飯・・・200g
  • 卵・・・1個
  • 塩・・・少々
  • こしょう・・・少々
  • 醤油・・・適量

作り方

  1. 福神漬けをみじん切りにする。(やらなくてもよい)
    レタスは一口大に手でちぎり、ツナ缶は軽く油を切っておく。
  2. ご飯と卵を混ぜて、ご飯の1粒1粒に卵がつくようにする。
  3. フライパンをあたため、ツナと福神漬けを炒める。
  4. ある程度炒めれたら、ご飯と卵を混ぜたものを加えパラパラになるまで炒める。
  5. 塩こしょう・醤油で味を整え、レタスを加えさっと炒めたら完成。

参考レシピ:福神漬けレタスチャーハン

余った福神漬けで☆福神漬け納豆

材料(1人分)

  • 納豆・・・1パック
  • 福神漬け・・・好きなだけ

作り方

  1. 納豆にたれ、カラシ、福神漬けをいれて混ぜます!

参考レシピ:余った福神漬けで☆福神漬け納豆

福神漬けがあまったら!福神漬けおろし

材料(小鉢2人分)

  • 大根・・・5cm
  • 福神漬け・・・小さじ2
  • 福神漬け つけ汁・・・小さじ1
  • 白ゴマ・・・適量

作り方

  1. 大根は皮をむき、下ろし金でおろす。
    ふきんかキッチンペーパーでつつんで水気をしぼる。
  2. 福神漬けを汁ごと①と混ぜる。
  3. 盛り付けてゴマをふる。

参考レシピ:福神漬けがあまったら!福神漬けおろし

余った福神漬で!豚肉の焼肉のたれ炒め

材料

  • 豚ロース薄切り・・・6枚ほど
  • 長ねぎ・・・1本くらい
  • まいたけ・・・1パック
  • 米粉(小麦粉でも可)・・・適量
  • 塩コショウ・・・適量
  • ★焼き肉のたれ・・・適量(1周半程)
  • ★レモン汁・・・適量
  • ★福神漬け・・・適量
  • ★はちみつ・・・適量
  • ★鷹の爪(輪切り)・・・少々

作り方

  1. 豚肉を4等分くらいに切り、塩コショウして両面とも米粉をまぶしておく
  2. 長ねぎは1.5cm幅くらいで斜めに切り、まいたけはばらしておく
  3. フライパンにサラダ油を入れ(分量外)、①の豚肉をいれ、炒める
  4. 豚肉に火が通ってきたら、長ねぎをいれ、炒める
  5. 長ねぎにも火が通ってきたら、まいたけをいれて少し炒める
  6. ★のたれや福神漬け等を入れて炒める
    お子さんが居る場合は鷹の爪なくてもいいかもです。
  7. 味をお好みの味に調整して完成!

参考レシピ:余った福神漬で!豚肉の焼肉のたれ炒め

鶏肉と福神漬けのまろやかチーズ焼き♪

材料(2人分)

  • 鶏もも肉・・・230g
  • 焼きのり・・・適量
  • とろけるチーズ・・・好きなだけ
  • パン粉・・・大さじ2
  • 粉チーズ・・・小さじ1
  • クレイジーソルト(なければ塩コショウ)・・・少々
  • ★マヨネーズ・・・大さじ2
  • ★みりん・・・小さじ1
  • ★めんつゆ・・・小さじ1
  • 福神漬け・・・大さじ2

作り方

  1. フライパンを熱し、鶏肉の表面がこんがりするまで焼く。
    この時クレイジーソルトで下味をつける。
  2. ★調味料を全て合わせ、ソースを作る。
  3. 耐熱皿に鶏肉を並べ、②のソースをかける。
    上にちぎった焼きのりを乗せる。
  4. とろけるチーズをたっぷりのせ、パン粉・粉チーズをふりかける。
  5. 表面にこんがり色がつくまでオーブンで焼いたら完成♪

参考レシピ:鶏肉と福神漬けのまろやかチーズ焼き♪

チーズと福神漬けのカレー風味のおつまみ

材料(4個分)

  • 餃子の皮・・・4枚
  • バター(マーガリン・オリーブオイルでも)・・・少々
  • 粒マスタード・・・お好みで
  • キャベツの葉・・・1枚~
  • ★マヨネーズ・・・小さじ1
  • ★練乳・・・少々
  • ★カレー粉・・・少々
  • チーズ・・・2枚
  • 福神漬け・・・大さじ2程度
  • ☆ちくわ・・・1/3本程度
  • ☆かに風味かまぼこ・・・1/2本程度
  • 粗挽き胡椒・・・お好みで少々

作り方

  1. キャベツはせん切りにして耐熱容器に入れて電子レンジで1分ほど加熱してしんなりさせ、☆の材料を混ぜて味を調える。
  2. 竹輪は輪切りにし、かにかまは半分の長さに切りほぐしておく。
  3. ☆は全量ちくわ又はかにかまで作っても。
    その場合は倍量用意してください。
  4. 餃子の皮に薄くバター(+お好みでマスタード)を塗り、①のキャベツを乗せる。 お弁当用のアルミカップに乗せています。
  5. ちくわ(かにかま)と福神漬けを乗せる。
  6. 半分に切ったチーズを乗せ、お好みで粗挽き胡椒をふってオーブントースターで色よく焼いてお皿に盛る。

参考レシピ:チーズと福神漬けのカレー風味のおつまみ

福神漬けは冷凍保存できる?!

福神漬けを使ったアレンジレシピを紹介しましたが、それでも残ってしまったら困りますよね?

その場合、福神漬けを冷凍保存しましょう!

福神漬けの冷凍保存方法

福神漬けを冷凍保存する手順は以下の通りです。

福神漬けの冷凍保存方法

  1. 清潔な密閉容器の準備
    清潔な密閉容器を準備します。
    容器は洗浄し、完全に乾燥させてください。
  2. 福神漬けの準備
    福神漬けを冷凍保存する前に、適切な大きさに切ったり、余分な漬け汁を押し出します。
    適切な大きさに切ることで、解凍時の取り扱いが容易になります。
  3. 容器への詰め込み
    準備が整ったら、福神漬けを清潔な容器に詰め込みます。
    福神漬け同士がくっつかないように適度な間隔を保ち、容器の上部まで詰め込みますが、必ず空気が入らないように注意してください。
  4. 密封
    容器に福神漬けを詰めたら、密閉します。
    密閉容器を使用する場合は、フタをしっかりと閉めます。
    密封袋を使用する場合は、口をしっかりと閉じ、余分な空気を抜いて密封します。
  5. ラベル付けと日付記入
    冷凍保存する前に、容器や密封袋に日付を記入し、冷凍庫に入れてからの解凍期間を把握できるようにします。
  6. 冷凍保存
    準備が整ったら、福神漬けを冷凍庫に入れます。
    できるだけ早く冷凍することで、食材の品質を保つことができます。

これらの手順に従うことで、福神漬けを適切に冷凍保存することができます。

福神漬けを適切に冷凍保存すると、通常は3ヶ月から6ヶ月の間保存することができます。

ただし、保存期間は品質や風味に影響する要因によって異なります。

また冷凍保存する際の注意点も抑えておきましょう!

福神漬けを冷凍保存する際の注意点

冷凍保存において、福神漬けの風味や食感を最大限に保つために、以下の点に留意することが重要です。

  1. 密封性の確保
    福神漬けを冷凍保存する際には、密閉容器や密封袋などの適切なパッケージングを行うことが重要です。
    空気が入らないように密閉し、漬物の風味や質を保つために効果的です。
    適切な密封を保つことで、風味の劣化を防ぎます。
  2. 湿気を避ける
    冷凍保存する前に福神漬けを十分に水気を拭き取り、湿気を避けるようにしてください。
    湿気が残ると凍結する際に氷結が生じ、食感や風味が変化する可能性があります。
  3. 解凍時の扱い
    解凍する際には、冷蔵庫でゆっくりと解凍するのが最適です。
    急速に解凍すると、漬物の組織が壊れたり、水分が放出されたりする恐れがあります。
  4. 保存状態の確認
    冷凍保存期間中に福神漬けの状態を定期的に確認し、異常がないかを確認してください。
    凍結したまま保存されているかどうか、密封が保たれているかなどを確認します。
  5. 保存期間の制限
    適切に保存された福神漬けは、冷凍状態で3ヶ月から6ヶ月程度保存することができます。
    ただし、品質の劣化を防ぐためにできるだけ早めに消費することをお勧めします。

まとめ

今回は福神漬けが残った時に使える簡単なアレンジレシピをご紹介しました。

カレーのお供として定番の福神漬けですが、アレンジしだいで他のメニューにも活用できます。

しかも、難しいアレンジではないのでササっと作れてしまうのは嬉しいポイントですよね!

また、アレンジレシピで使っても、まだ余ってしまう時には冷凍保存することもできます。

アレンジレシピの分量ごとに小分けで冷凍保存しておけば、楽に使うことができますね。

冷凍すれば3~6ヵ月くらいは保存可能ですので、焦って使う必要もないです。

冷凍保存する際の注意点がありますので、チェックしておいてくださいね!