大根の葉を活用するためにお味噌汁に入れたり、お漬物にしたり工夫することがありますよね?
それ以外で美味しく大根の葉を食べられるレシピは無いかな?とお探しなら、今回ご紹介する大根の葉を使った簡単人気レシピをお試しください!
物価高騰で野菜の値段も高くなっていますよね。
特に葉物野菜は値上がりしていて、お財布にも厳しい現状・・・。
そんな時には大根の葉を代用してみるのもいいかもしれません!
大根の葉は常備菜や炒め物など、意外と幅広く使えるので便利ですよ!
大根の葉を使った簡単人気レシピをご紹介していきます。
目次
大根の葉を使った簡単人気レシピ
大根の葉にはほうれん草の約5倍 小松菜の約1.5倍のカルシウムが含まれているそうです。
そんな栄養素が豊富な大根の葉を上手に使えず捨ててしまったことはありませんか?
これからはご紹介するレシピで大根の葉も無駄なく使えるはずです!
ごはんの友☆大根の葉の常備菜
材料
- 大根の葉・・・1本分
- ★砂糖・・・小さじ1
- ★みりん・・・小さじ1
- ★醤油・・・小さじ1
- ★酒(あれば)・・・小さじ
- 和風だしの素・・・少々
- 鰹節・・・ひとつかみ
- ごま・・・小さじ1~2
- ごま油・・・お好みで
作り方
- 大根の葉を駒く刻んでフライパンへ(フライパンからあふれ出そうでも大丈夫)
- 蓋をして強火にかけしばらく置き、葉がしんなりしてきたら蓋を開けて水分を飛ばすように炒る
※こびりつきが気になる場合は少量の油を入れて下さい - おおむね水分が飛んだら★と和風だしの素を入れて更に炒る
- 調味料がフライパンに少しこびりつくようになってきたら火を弱め鰹節を入れてざっくり混ぜ、ごまを散らし入れたら出来上がり。お好みでごま油を入れてもOK
参考レシピ:ごはんの友☆大根の葉の常備菜
大根の葉でナムル
材料(2~4人分)
- 大根の葉(大きめのもの)・・・1本分
- 人参・・・3~4cm程度
- ★ごま油・・・大さじ1.5
- ★しょう油・・・大さじ1
- ★塩コショウ・・・少々
- ★にんにくすりおろし・・・少量(1/2片分程度)
- ★ゴマ・・・大さじ2
作り方
- 大根の葉は、キレイに洗ってサッと茹でて食べやすい大きさ(3cm程度)に切る
- 人参を千切りにして同じようにサッと茹でる
- 茹でた大根の葉と人参、★の材料を混ぜ合わせる
- 20~30分程おき、味がなじんだら完成
参考レシピ:大根の葉でナムル
大根葉のふりかけ
材料
- 大根葉・・・1本分
- ごま油・・・大さじ1.5
- 酒・・・大さじ2
- みりん・・・大さじ1.5
- 醤油・・・大さじ1.5
- かつお節・・・2つかみ
- 白ゴマ・・・大さじ2
- あれば桜海老 じゃこなど・・・お好みで
作り方
- 葉はキレイに洗って細かく刻み、フライパンを熱してごま油を入れる
- 刻んだ葉を入れ強火で炒め、しんなりしたら酒、みりん、しょうゆの順に入れて炒め合わせる
- 仕上げに白ゴマ、かつお節を入れてさっと絡めて出来上がり
あれば桜海老やじゃこを乾煎りして加える
参考レシピ:大根葉のふりかけ
ご飯おかわり 大根葉の菜飯
材料(3~4人分)
- 炊き立てごはん・・・2合分
- 大根の葉(中心に近い柔らかい部分)・・・200g
- 塩昆布・・・10~15g
- 炒りごま・・・大さじ2~
- 塩・・・小さじ1/2
作り方
- 大根葉の中心部分に近い部分を鍋に入るくらいの長さに切る
- 鍋に湯を沸かし、塩少々(分量外)入れて先に軸の太い部分を入れ、続いて葉の部分を入れて2分程茹でる
- ざるに上げて水に取り冷まし、冷めたらしぼって細かく刻む
- 塩昆布はキッチンばさみなどで細かく切っておく
- 炊き立てごはんに固く絞った大根葉と塩昆布、炒りごま、塩を加え混ぜて完成
味見をして塩などで調整してください
参考レシピ:ご飯おかわり 大根葉の菜飯
大根菜と油揚げの炒め煮
材料
- 大根菜・・・1本分~
- 塩・・・小さじ1/2
- 油揚げ(薄切り)・・・2枚
- ごま油・・・大さじ1
- ★酒・・・大さじ2
- ★麵つゆ(4倍濃縮)・・・大さじ2~3
- ★砂糖(きび糖)・・・大さじ1
- ★みりん・・・大さじ1
- 白ごま・・・適量
作り方
- 大根菜は振り洗いして大きめの鍋にお湯を沸かす
- 沸騰した鍋に塩を入れ、大根菜の白い部分から先に入れ、時間差で葉を入れて2分程サッと茹でたら水にとりザルに上げておく
- ②の大根菜をよく絞り2cm位に切る 油揚げはさっと湯通ししてから食べやすい大きさに切っておく
- フライパンでごま油を熱し、③の大根菜をキッチンペーパーで絞りながら投入し炒めて、油揚げも加え一緒に炒め合わせる
- ④に★調味料を加え、水分を飛ばしながら炒め、仕上げに白ごまを振ったら完成
参考レシピ:大根菜と油揚げの炒め煮
簡単!大根葉のツナ炒め
材料
- 大根の葉・・・1束
- ツナ缶・・・1缶
- ★しょうゆ・・・大さじ2
- ★酒・・・大さじ2
- ★みりん・・・大さじ2
- ごま油・・・大さじ1
- いりごま・・・適量
作り方
- ツナ缶を油ごとフライパンに入れ、ごま油を足し炒める
- 細かく切った大根葉を加えさらに炒める
- ★の調味料を入れ、煮汁が少なくなるまで炒めて最後にいりごまを入れたら出来上がり
参考レシピ:簡単!大根葉のツナ炒め
大根葉とじゃこのさっぱり常備菜
材料
- 大根の葉・・・150g
- 白だし・・・小さじ1くらい
- ちりめんじゃこ・・・10g
作り方
- 大根の葉を洗い水分を切っておく
- 大根の葉を細かく刻む
- 刻んだ大根の葉をフライパンにいれて強めの中火か弱めの強火で炒める
※コーティングの無いフライパンの場合は少量の油かごま油を加える - おおむね水分が飛んだら火を弱め(中火程度)、白だしを加え、更にちりめんじゃこを加える
- 味見をして薄い場合は白だしや醤油を加えて調整し、ひと混ぜして火を止めたら完成
参考レシピ:大根葉とじゃこのさっぱり常備菜
ご飯が進む!大根の葉と卵のオイスター炒め
材料(1~2人分)
- 大根の葉・・・1本分
- 卵・・・1個
- ごま油・・・大さじ1
- オイスターソース・・・小さじ1
- 鶏がらスープの素・・・小さじ1/2
作り方
- 大根葉は洗って、塩を少々加えた熱湯に茎の方から入れ、1分ほど茹でたら全体を浸け更に30秒茹でる
- ざるに上げてすぐに冷水に取り、水気をしっかり絞って3~4cmの長さに切る
- フライパンに多めの油(分量外)を熱し、溶き卵を加えて大きく混ぜ、一旦更に取る
- フライパンにごま油を熱し、大根葉と鶏がらスープの素を加えて1分ほど炒める
- 卵を戻し入れ、オイスターソースを加えてサッと炒めたら完成
参考レシピ:ご飯が進む!大根の葉と卵のオイスター炒め
ご飯のお供に大根の葉と竹輪のゴマ炒め
材料(4人分)
- 大根の葉・・・150g
- 竹輪・・・2本
- (あればしらす)・・・大さじ2
- サラダ油・・・大さじ1
- 白ゴマ・・・大さじ1強
- かつおぶし・・・2g
- 砂糖・・大さじ2/3
- しょうゆ・・・大さじ1
- ごま油・・・大さじ1強
- 一味や七味唐辛子・・・お好みで
作り方
- 大根の葉は良く洗って5mmくらにカットし、竹輪は縦半分にカットしてから5mmくらいにカットする
- フライパンにサラダ油を熱し中火で大根の葉を炒め、少ししんなりしてきたら竹輪・(あればしらす)を加えて混ぜる
- よく混ざったら白ゴマ・かつおぶし・砂糖・しょうゆを加えて混ぜ合わせ、最後にごま油を入れていさっと炒めたら完成
※お好みで一味・七味唐辛子を入れる
参考レシピ:ご飯のお供に大根の葉と竹輪のゴマ炒め
ごはん切れ注意♪豚と大根葉の炒め物
材料(4人分)
- 大根葉・・・1本分
- 豚バラ薄切り・・・70g
- 木綿豆腐・・・1/2丁
- ごま・・・大さじ2
- かつおぶし・・・1パック(3g)
- 顆粒かつおだし・・・小さじ1/2
- 酒・・・大さじ1.5
- みりん・・・大さじ2
- 醤油・・・大さじ1強
- 塩コショウ・・・少々
- 卵・・・1個
- ごま油・・・少々
作り方
- 大根葉は、塩少々(分量外)を入れた熱湯にさっとくぐらせ、色が鮮やかになったらすぐに引き上げ冷水にとり、水気をしっかりしぼって細かく刻む
- 豚バラ肉は1cm幅に切り、豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジに2~3分ほどかけた後、軽く重石をして水切りをする
- 熱したフライパンに豚バラ肉を加えて炒め(油不要)、色が変わったら豆腐を加え崩しながら炒める
塩コショウをして豆腐がぽろぽろになるまで水気を飛ばしながら炒める
※油が多いばあはキッチンペーパーで拭き取る - 大根葉・ごま・かつおぶしを加えてざっと炒め、酒・顆粒かつおだし・みりん・醤油で味をつける
全体に味がなじんだら卵を割り入れてほぐし、ぽろぽろになるまで炒める
仕上げにごま油を少々たらしたら完成
参考レシピ:ごはん切れ注意♪豚と大根葉の炒め物
まとめ
今回は、大根の葉を使った簡単に出来る人気レシピをご紹介しました。
今まで大根の葉を捨ててしまっていた人はいませんか?
大根の葉にはほうれん草の約5倍 小松菜の約1.5倍のカルシウムが含まれているそうで、捨てるのは勿体ないです!!
ご紹介したレシピはメイン料理にはなりませんが、あと1品欲しい時やお口直しや箸休めにピッタリなレシピもありましたね。
大根の葉は綺麗な緑色なので、テーブルに並べた時の色どりにもなります。
ご紹介した大根の葉のレシピをぜひ活用してみてくださいね。